諏訪狐の和三盆

音ゲー(オンゲキメイン)とかグラブルとかいろいろ

【Gunfire Reborn】 その4(輪廻要素の話・後編・怪奇夢路等)

【輪廻要素の話:後編
前回から結構期間が空いてしまいましたが、Gunfire Rebornの最高難易度である"輪廻"難易度の話の後編です
主にもう一つの大きな要素である"怪奇夢路"の話です

【怪奇夢路】

いわゆるゲームオプション
プレイヤーに有利なものだったり、プレイヤーも敵も強化されるようなものだったり、ゲーム性がかなり変わるものもちらほら
各項目はそれぞれON/OFF出来ます
自分が遊びやすい感じにカスタマイズしましょう

『霊気接続』
オカルトスクロールやアセンションなど特定の3つを揃えると別で発動するパワーアップが使えるようになる
オススメ度:大(自分はいつもON)

無属性武器に属性を付けたり、スキルダメージの上昇や特定の武器種で発動する全キャラ共通のものから、キャラ固有の効果まで様々
基本的にデメリットが無いので、入れてていいオプション

一応、条件を揃えると強制発動な点には注意
条件「呪いスクロール3つ」で発動するものは、唯一デメリット効果らしい
それ以外はデメリット効果の"霊気接続"は無いので、やっぱり入れてていいと思う

強いて言えば、発動の為に癖強めのオカルトスクロールを取る必要がある"霊気接続"もあったりするので、そのあたりの取り扱いを注意するぐらい…?


『神秘雪山』
プレイヤーも敵も強くなるオプション
オススメ度:大(自分はいつもON)

(メリット)
・ペドラーと奇貨ペドラーのリフレッシュ回数が1回追加
・雪山の霊守り使いを使用できる(霊守りを3つ持っていたら交換式)

(デメリット)
・雪山の敵のHPがさらに上がる
・砂漠以降のボス直前のエリアで確定で「エリート大量発生」が来る
・8層以降でしか発生しない「妖気変異」が7層以下でも発生する
・ラスボスが強化される

ざっくりとした項目はこんな感じ
ショップ関連の利用回数が増やせるのが大きいので、メリットの方が大きい気がします
雪山の敵のHPがさらに上がると言っても、層によって約12.5% ~ 約25%ぐらいのもので、元々結構な倍率をかけられているので誤差な気が…?
ちゃんと整えられていないと「エリート大量発生」がきついかもぐらい


『禍福倚伏』
ワールド2~4(砂漠、水辺、雪山)の入り口でオカルトスクロールを取得することが出来る
ただし、敵も対応する能力を取得する
オススメ度:個人差(自分はいつもON)

一番取扱いに注意した方がいいオプション
ワールド2~4(砂漠、水辺、雪山)の入り口で上のような画面になり、ランダムで出て来る3つのオカルトスクロールを選択して取得することが出来る(厳密にはその場にドロップするので拾う必要がある)
1ワールドにつき最大4回(マルチだと人数割で回数分配らしい)
3択から選ぶかキャンセルが出来て、キャンセルしても回数が残っていたら次の抽選画面になる

選択すると敵も似たような効果を永続で得るというのが取り扱い注意な点
移動速度が上がるものを選べば敵も移動速度が上がり、ダメージ軽減系を選べば敵もダメージ軽減、復活するようなものを選べば敵も復活するなどそれ以降のステージの難易度を変えかねないものが普通にたくさんあります
厳密には、ここで発生させた効果をそれぞれの敵がランダムで規定数取得して出現するので、絶対全部取得して出現するわけではない

一方で、呪いスクロールを選択すれば、敵も似たようなデバフがかかるので、オカルトスクロール「悪を消すお守り」を持っていて呪いスクロール効果を消せるなら、一方的にデバフをかける事も可能

個人的な使い方としては、「悪を消すお守り」を持ってなくても呪いスクロールを取ることが多いです
その後でお守り拾うかもしれないですし、弾薬所持数減ると言われても今はスキル軸なので実質デメリットなしみたいな時とか案外どうにかなる印象
呪いスクロールを持っているほど火力が上がるオカルトスクロール「悪食」も有効活用出来たり

思いっきり安定性を
崩す要素なので、慣れないうちは付けない方が良いかも…?
それが楽しかったりしますが


『武器宝庫』
(メリット)
・武器を予備枠としてさらに3つ持てる
・特定の場所に出て来る専用NPCに武器を預けたり引き出したり出来る
(デメリット)
・宝庫で必ず妖気変異が発生する(防衛ルール以外)
オススメ度:個人差(自分はいつもOFF・使ったことない)

通常、武器は2つまでしか持てないので、ある程度ビルドが完成してきて、ドロップした武器を見たら「この武器整えて使いたい…、でも職人のところに行くまでは今のジェミニが崩れる…」みたいな場面で有効な気がします
あと、いろいろ制限が付くものの別のプレー回で預けた武器を引き出したりという事も出来るらしい

デメリットに関しては輪廻8層以上だと、元々宝庫での妖気変異が大抵発生するので実質ほぼデメリットなしみたいな扱いになりそうです

以前自分がプレーしてた頃には無かったので、別に無くても…みたいな感じで自分は使ったことないです


『スキルスティール』
他のヒーローのアセンションを選択し、 金爵を通じてアップグレードできる
オススメ度:個人差(自分はたまにON)

ワールド1のボス準備部屋で発生して、2つ選択することが出来る
選択した時点で取得ではなく、今後の金爵の抽選に入るという形式
一応、スキルスティールで選んだアセンションは抽選確率が高いらしい
流石に各キャラの固有スキルに関するものは入っておらず、汎用的に使えるものがここで抽選される

よくスキル軸をプレーする自分にとっては、そのキャラのアセンションを揃えるだけで精いっぱいなので、基本的にはOFF
ただ、武器軸でプレーする際は、桃のアセンション「位相転移」「兵火武意」が強力なのでONにして枠を割いたり
武器軸は苦手なので、あまりしないけど


『天命の試練』
レーニングマスターが出現するようになる ペドラーや職人みたいにランダム出現
オススメ度:大(自分はいつもON)

レーニングマスターに話しかけると上のような画面が出て来て、この3つの中から1つ選択すると、受注時点で"祝福(水文字のプラス効果)"と"厄災(赤文字のマイナス効果)"が両方付与される
そして、条件をクリアすると"厄災"が取り除かれて、"祝福"を永続で受けられる形に
エストに失敗した場合は、"祝福"が取り除かれて、"厄災"を永続で受ける形に

効果としては軽めなものが多いものの条件も簡単めなものが多く、基本的に達成できるので、オプションを入れていた方が得なことが多い
別に要らなかったり、達成が厳しいものばかりだったら受注しなければいいので
とりあえず敵を倒していれば達成できるものから、射撃100回中50回命中などちゃんとやらないといけないものまであるので、条件はよく確認した方がよかったり
上画像の真ん中のような恩恵がかなり大きいレアなものもあったり


『無限夢路』
クリア後にエンドレスモード(通常版)で遊べる
オススメ度:?(高難易度版と同時に選択できないのでやったことない)

いわゆるエンドレスモード
このオプションを入れているとエンドレス開始以前から仕様が変わる部分もちらほら
・時間無制限
・やられるか各ワールドボスを倒した後のポータルで"旅館に戻る"を選ぶまで続く
・敵のダメージ耐性が徐々に増えていく(最大90%)
・ボスのHPがステージを進むたびに増えていく
・オカルトスクロールを分解することで固有スタックがもらえる(ダメアップ等)
・オカルトスクロールの所持数が121個までに(それ以降既に持っているものしか出ない)
・金爵は雪山と同様の1つしか提示されない浸食タイプ
アセンションは既に持っているもののレベルを下げて(消して)取得する交換式
・ボス戦での金爵では新規取得可能らしい
・霊守り使いも定期的に現れる

ざっくりまとめるとこういう感じ やったことないけど

昔は、ビルド完成させて「無双出来て楽しい!」ってなる頃には雪山駆け抜けるだけでゲームクリアになって終わりみたいな事になっていましたが、これでさらに暴れられるように

敵のダメージ耐性上昇やボスのHP増加などありますが、オカルトスクロールも結局大量に持てるし、ボス戦ではアセンション新規取得出来るので、こちらがさらに強くなれるので、本当に無限に続いてしまうらしい…?


『単騎』
ソロでマルチ用難易度で遊ぶことが出来る
ゲーム開始前に共通霊守りを1つ選択出来て、ゲーム中の最大3つと別に持ち込むことが出来る
オススメ度:大(自分はいつもON)

マルチ用難易度と言っても、敵の数が増えるだけでHPはソロ仕様のまま
また、2~4人分まで選ぶことが出来る

通常と別に追加で霊守りを使えることがとても強力
初手の霊守りと組み合わせて2つ任意の霊守りを確定で選ぶことが出来るようなもので、それだけでやりたいビルドの主軸を整えられるという事も


厳密には"怪奇夢路"ではないですが、エンドレスモード高難易度版の話もここで
『無窮の旅』
高難易度版エンドレスモード(輪廻9層のみ選択可)
通常版エンドレスモードと併用は不可
・制限時間あり
初期10分、ステージクリアで+40秒、ボス撃破で+60秒
(2周目以降は増える時間がちょっと減る)
(ソロだとメニューやショップを開けば止められる)
・敵のダメージ耐性が徐々に増えていく(最大90%)
通常版より増えていくペースが速い
・ボスのHPがステージを進むたびに増えていく
・オカルトスクロールを分解することで固有スタックがもらえる(ダメアップ等)
・オカルトスクロールの所持数が60個までに
・宝庫が出なくなる
・金爵は雪山と同様の1つしか提示されない浸食タイプ
アセンションは既に持っているもののレベルを下げて(消して)取得する交換式
通常版と違い、ボス戦でも交換式になるのでトータル取得数を増やすことが出来ない
・霊守り使いも定期的に現れる

(ループ内容)
雪山以外の3つの中から2つランダム → 雪山
通常版も多分このループ?

制限時間があるので、駆け抜けるように敵を倒していける圧倒的な火力と敵がいない場面でも素早く移動できるように移動速度もある程度欲しくなってくる
宝庫も出ないので、本当に駆け抜けていい
武器やオカルトスクロールの回収も最終地点で敵を全滅させて、制限時間の進行が止まったら最終地点で周囲のものを回収するぐらいで

無窮の旅に突入して、再度雪山のボスを倒すと実績がもらえる


この文言だと無窮の旅に突入してから両方倒す(つまり無窮の旅2周)必要がある気がしますが、1周でいいらしいです
日本語むずかしいですね(特にこのゲームは海外製なので気にしてはいけない)

流石に最高難易度のエンドレスモードというエンドコンテンツなので、全実績や各キャラのフレームみたいな特殊条件を除いた「純粋なクリア系」の項目の中だと一番取得率が低いです


ちらほら癖が強いものがありますが、攻略に組み込めるものも多いのでビルドの1つとしていろいろ試してみるのもいいかも…?


【次回以降書きたいビルドの話】
最初にGunfire Rebornの記事を書きたくなった時に本来書こうと思っていた話はこっちだったのを思い出しました
ビルド優先順みたいな話をちらほら書くような感じになるかも
これもまた次回がいつになるか分かりませんが

『璃・サブスキル軸・棘の甲羅』
腐食を起こせる「棘の甲羅」と火炎を起こせる璃のサブスキル「火炎メテオ」で”爆発”を起こしていくサブスキル主軸のビルド
優先度が高いものはいくつかあるものの、これがなければ成り立たないみたいな必須レベルものは無く、代用が効きやすいいろんな要素で総合的に火力を上げていけるので、安定感が高め

『桃・サブスキル軸・棘の甲羅』
専属霊守り"飛花荊棘"の効果の変更によってとんでもない事になった桃のサブスキル軸
必須級のアセンションがあるものの最終的にはカンストダメージ(3000万)を連発するようなとんでも火力に

『九九・サブスキル(火力モード)軸・棘の甲羅』
九九の特徴であるNPCの設置型モードを駆使するビルド
設置型である”火力モード”が放つミサイルは、九九自身のサブスキル"ウッドミサイル"と同じものという扱いなので、サブスキルの火力を上がれば、NPCの火力も上がっていき、特定のアセンションを獲得すると九九もNPCもウッドミサイルを連射するというとんでもない状態に
先の方にNPCを置くだけで敵が倒れていくので、操作がとても簡単だった

『璃・メインスキル軸・サンダーステップ』
璃のメインスキル"霊狐の炎"を主軸にするビルド
"霊狐の炎"は長距離の貫通弾みたいなものなので、一気に敵を倒していくのが爽快
チャージが必要なので小回りが利きづらいけど、璃らしい技なので使いたかった


他キャラも少しありますが、ひとまずこのあたり…?
また、気が向いた時に書いたりしようと思います
その前に新DLCとかアップデートとか来そう